暇'S まとめBB

あなたの暇をつぶします

2001イチローはMVPに相応しかったか否かpart3

1【TOKUMEI】2022/04/11(月) 14:18:16.20
逆に、2004年はMVP受賞するべきだったよね

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1642921125/l50

関連スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1627138588/l50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1553930324/l50

1名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 17:34:35.27ID:jEKQldLC
OPSジアンビーはダントツ(ただし打撃だけの選手で、ファースト)
チームメイトのブーンはOPSで圧勝

マリナーズフィーバー(これはブーンにも言えるが)とプレースタイルの物珍しさが大いに後押しになった感はある
3【TOKUMEI】2022/04/11(月) 19:13:54.05
どう考えてもジオンビだろ
たまたま物珍しさで取れただけのラキ珍MVPがこの年のイチ
7【TOKUMEI】2022/04/12(火) 00:11:19.61
盗塁王確実視されていたタイガースのセデーニョが監督と喧嘩して残り試合干されたからな。
セデーニョが試合出ていない間にイチローがどんどん差を詰めて、たしか最終戦で単独トップに立ったはず。
首位打者だけだったらMVP獲れていなかっただろうから運も味方したわな。
9【TOKUMEI】2022/04/12(火) 02:01:17.33
725名無しさん@実況は実況板で2022/02/19(土) 01:52:23.37ID:CGHjbYYL
記事の「VSブロス」って所に「145㎞/hの球には途端に打てなくなるのがイチローの特徴」
って書いてあるよ

たぶんこのシリーズでブロスにって話じゃなくて年間で見て145㎞/h以上には打撃成績が悪いって意味だと思うけど

729名無しさん@実況は実況板で2022/02/19(土) 02:03:22.49ID:CGHjbYYL
間違えた
「145㎞以上になると途端に打てなくなるのがイチローの特徴」とかいてあるのは
表紙から数えて2ページ目の右下だった

次の3ページ目の右上のあたりに「彼らの集めた今期のイチローのバッティングデータからは
(略)145km以上だったか(略)映像で表現している」とあるから、たぶんシリーズでのブロスではなく
1995の年間を通してのデータで「145㎞以上になると途端に打てなくなるのがイチローの特徴」
って意味だと思うんだが

735名無しさん@実況は実況板で2022/02/19(土) 02:30:06.54ID:CGHjbYYL
>>729にある「ページ」っていうのは
ネット記事の一番上にNumberの表紙の画像があるよね
その左にその紙面の映像が何枚かあるのでそれをクリックすると記事の写真が拡大表示
される

それが表紙から数えて2ページ目、3ページ目ということ
分かりにくくて失礼
12【TOKUMEI】2022/04/13(水) 17:39:41.87
>>4
Aロッドはチームが最下位だったのが大きくマイナスになったな
当時はチーム成績もMVPに思いっきり関係あったし
17【TOKUMEI】2022/04/15(金) 03:00:27.56
えw
2001年にopsとかwarとか言う概念あったんか?
18【TOKUMEI】2022/04/15(金) 20:50:26.40
これマジ?


99: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 22:55:05.91 id:MTcqsrcNa
イチロー(2004)7.1 fWARキャリアハイ

トラウト本格化以降単年fWAR上位(8.0以上)
ベッツ(2018) 10.4
ポージー(2012)10.4
トラウト(2013) 10.2
トラウト(2012) 10.1
トラウト(2018) 9.8
トラウト(2016) 9.7
トラウト(2015) 9.3
ハーパー(2015) 9.3
ドナルドソン(2015) 8.7
カブレラ(2013) 8.6
トラウト(2014) 8.3
ベッツ(2016) 8.3
ジャッジ(2017) 8.2
ルクロイ(2014) 8.1
マカッチェン(2013) 8.1
ホセラミ(2018) 8.0
39【TOKUMEI】2022/05/20(金) 05:17:42.70
粘着野郎のイチロー下げはしつこいなあ
10【TOKUMEI】2022/04/12(火) 02:03:11.86
696名無しさん@実況は実況板で2022/02/18(金) 17:43:08.24ID:DNwYA4x0
1995年のイチローのコース別打率とかはなかったけど、野村ヤクルトの分析ではこんな感じ
だったらしい(打率など具体的な統計はここには書かれていないが)

ttps://www2.myjcom.jp/npb/number40th/swallows/

↑の図Cの1~4のゾーン・球種はデータ分析では実際に苦手だった模様
46【TOKUMEI】2022/05/28(土) 17:34:39.43
【悲報】イチローさんの打撃、現代のメジャーリーグで通用しない説が浮上
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651243005/


1それでも動く名無し2022/04/29(金) 23:36:45.45ID:O0AznW72pNIKU
150?154キロの成績
打率.306 出塁率.346 長打率.372 OPS.718  2008?2010イチロー
打率.310 出塁率.407 長打率.492 OPS.899  2008?2010松井秀喜
打率.254 出塁率.344 長打率.428 OPS.772  2020?2022MLB

ストライクゾーンが拡がった現代の平均的なメジャーリーガーより速球に対応できとらん模様

10それでも動く名無し2022/04/29(金) 23:40:28.62ID:aIy0WyTZ0NIKU
どうやって出したの?

12それでも動く名無し2022/04/29(金) 23:43:05.37ID:XmkuUP6CpNIKU
でもゴキローさんは始球式で150キロ出す化け物じゃん

13それでも動く名無し2022/04/29(金) 23:43:34.20ID:O0AznW72pNIKU
>>10
ここや
https://baseballsavant.mlb.com/statcast_search?hfPT=&;hfAB=&hfGT=R%7C&hfPR=&hfZ=&stadium=&hfBBL=&hfNewZones=&hfPull=&hfC=&hfSea=2010%7C2009%7C2008%7C&hfSit=&player_type=batter&hfOuts=&opponent=&pitcher_throws=&batter_stands=&hfSA=&game__gt=&game__lt=&hfInfield=&team=&position=&hfOutfield=&hfRO=&home_road=&batters_lookup%5B%5D=425686&batters_lookup%5B%5D=400085&hfFlag=&hfBBT=&metric_1=api_p_release_speed&metric_1_gt=93&metric_1_lt=96&hfInn=&min_pitches=0&min_results=0&group_by=name&sort_col=pitches&player_event_sort=api_p_release_speed&sort_order=desc&min_pas=0&chk_stats_ba=on&chk_stats_slg=on&chk_stats_obp=on#results
51【TOKUMEI】2022/05/30(月) 01:23:40.66
打撃指標と得点相関の話が書いてある



ttp://www.baseball-lab.jp/column/entry/97/
ttps://labola.jp/blog/user/71073/9000000000029095
59【TOKUMEI】2022/06/04(土) 15:06:23.32
カル―、グウィン、ボッグスはアベレージ特化型でもOPS.1000超えのシーズンもある
64【TOKUMEI】2022/06/04(土) 21:16:14.06
だからといってヒットの1/4が内野安打の
単打マンを見ても面白いとはならない
70【TOKUMEI】2022/06/05(日) 21:03:44.48
>>58
ブロック 外野 3023安打 OPS.753
キャリー 外野 2665安打 OPS.747
72【TOKUMEI】2022/06/06(月) 00:37:15.69
>>70
ルー・ブロックは打撃よりもむしろ足の選手だよな
通算打率は2割9分台だし
打撃タイトルも多くない
81【TOKUMEI】2022/06/07(火) 13:48:29.84
>>31
イチローって満塁の時はすごいのに得点圏の時はちょっとイマイチなんだよな
満塁時、2002-2010の9年間で
100打席、92打数、38安打(内HR4)
打率.413 出塁率.430 長打率.630 OPS1.060
特にすごかった2001を除いてもこのヤバさ
82【TOKUMEI】2022/06/07(火) 17:31:46.27
>>81
日本での駒田とどっちが満塁成績上やろ?
ただ、駒田はあんま満塁男言われる割には期待はずれかも(もちろん凄いけど)
特に打率もっと高いと思ってた




494名無しさん@実況は実況板で2022/01/06(木) 19:31:35.85ID:8ScSDlC8
>>480
>491
これも凄いよ。

満塁男駒田徳広の満塁時の通算成績
打率.332(220打数73安打)、本塁打13本、打点200

通算打率よりも4分もアップしていて、本塁打率も桁違いにアップする。
満塁時をフルシーズン換算すると33本塁打前後になるので、全盛期でもシーズン20本いかないか
くらいだったのを考えるとアップ幅が凄い(駒田ってこんな本塁打少なかったんだなと意外に思った。
キャリアハイ27本、2番目が22本で、他はほぼ10本台。100安打以上で一桁本塁打が3シーズンもあった)。
85【TOKUMEI】2022/06/08(水) 17:17:50.61
>>84
実はあんまりよくない
例によって2002-2010の9年間で
 打率 出塁率 長打率 OPS
走者なし .332 .363 .437 .800
走者あり .322 .399 .405 .803
得点圏有 .323 .431 .402 .833
満塁の時 .413 .430 .630 1.060

得点圏は出塁率はだいぶ高くなってるけど打率はかなり寂しい
ちなみに敬遠を除いた場合でも、出塁率
走者あり .384
得点圏有 .412
だからかなり高くはなってる

2005まではかなり良かったっていう話もあったから
2002-2005だと
走者なし .337 .367 .456 .824
得点圏有 .343 .458 .450 .908

2006-2010だと
走者なし .328 .459 .422 .782
得点圏有 .307 .409 .365 .775

だから、やっぱり2005まではかなりいい
87【TOKUMEI】2022/06/08(水) 19:57:36.23
>>85
得点圏悪かった2006と2001-2010でのwRC+ワーストの2008あるんだからそりゃそうだろうとしか
96【TOKUMEI】2022/06/10(金) 02:04:38.35
自分はイチシンでもなければイチアンでもないので、参考までに全盛期がイチローと近かった松井とプホルスの2002-2010の9年間のデータとの比較
イチロー
 打率 出塁率 長打率 OPS
走者なし .332 .363 .437 .800
走者あり .322 .399 .405 .803
得点圏有 .323 .431 .402 .833
満塁の時 .413 .430 .630 1.060

松井
 打率 出塁率 長打率 OPS
走者なし .279 .361 .472 .834
走者あり .300 .377 .487 .863
得点圏有 .299 .386 .485 .870
満塁の時 .296 .347 .544 .891

プホルス
 打率 出塁率 長打率 OPS
走者なし .325 .401 .622 1.023
走者あり .339 .457 .631 1.088
得点圏有 .350 .499 .680 1.179
満塁の時 .380 .381 .790 1.171

プホルスは別格にしても松井が意外と凄い
満塁以外はイチローよりいい
97【TOKUMEI】2022/06/10(金) 13:14:40.79
>>96
得点圏打率なんてオカルトより「WPA」とか「Clutch」見た方がいいんじゃないの?
OPSと同じくセイバーメトリクスの指標だぞ
29【TOKUMEI】2022/04/19(火) 17:10:42.98
225 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 23:03:25 id:BUSrCh3l
R・ローズ成績
YEAR        得点圏(AB-H)  HR
1993 325 19 94  .372(129-48)   3
1994 296 18 86  .323(130-42)   2
1995 314 18 97  .339(127-43)   9
1996 304 16 86  .367(120-44)   3
1997 328 18 99  .370(146-54)   1
1998 325 19 96  .337(169-57)   5
1999 369 37 153 .394(170-67)  13
2000 332 21 97  .354(161-57)   9

平均 325 21 101 .358(1152-412) 45
101【TOKUMEI】2022/06/13(月) 18:43:15.44
>>29
打数は1000くらいあったら打率が収束すると思いきや、全然足りないっぽいな
ローズの通算得点圏打率は1152打数もあるのに、打率と天地の差がある
107【TOKUMEI】2022/06/16(木) 03:03:25.60
492神様仏様名無し様2022/04/27(水) 23:46:54.96ID:Edr7UNrz
YOUTUBEに「特大HR連発 イチロー最後の打撃練習 2019.3.21」って動画があって
東京ドームでイチローが特大団含む本塁打連発のフリー打撃してる動画がある

この時のイチローは引退表明の数日前で球団からも完全に戦力外になっていた頃
そんな衰え切った状態でも特大本塁打連発できるってことは、打撃練習はそういうものってこと
108【TOKUMEI】2022/06/16(木) 15:20:01.05

まあ、公式戦の打撃とは本塁打もヒットも、打つ難易度が桁違いよな
112【TOKUMEI】2022/06/17(金) 11:04:16.80
福留孝介 35歳 OPS.489 OPS+ 37
イチロー 44歳 OPS.460 OPS+ 33
新庄剛志 31歳 OPS.483 OPS+ 28
松井秀喜 38歳 OPS.435 OPS+ 23
岩村明憲 31歳 OPS.411 OPS+ 16
松井和夫 34歳 OPS.352 OPS+ -2
58【TOKUMEI】2022/06/03(金) 22:03:42.00
イチローアンチ的な発言はさておき、ランクだけに注目すると結構興味深かった
あまり詳しくないんだけど、他の殿堂入り選手をランク付けするとそれぞれどこに入るんだろ?
特にイチローと同じDランクは



535名無しさん@実況は実況板で2022/02/09(水) 16:47:11.56ID:cLxNrIOD
ベルトレやイチローのような単細胞バッターはその時点でまあ本物ではない

打撃ランク
S ベーブルース、テッドウィリアムス、バリーボンズ、ルーゲーリックなど (伝説、打撃神様、怪物がランクイン通算opsは1.0以上)

A ウィリーメイズ、タイカッブ、ハンクアーロン、ミッキーマントル、グリフィJr.、アルバートプホルス、マイクトラウトなど(1流のスラッガー達がランクイン通算opsは.9以上)

B トニーグウィン、ウェイドボックス、ロベルトクレメンテ、リッキーヘンダーソン、エイドリアンベルトレ、デレクジーターなど(アヘタン界の最高峰達がランクイン、おもしろいのは本塁打477のベルトレより高いopsのアヘタン最高峰達、アヘタンだからopsが低いは言い訳と証明ops.8以上)

C ピートローズ、グレイグビジオ、イバンロドリゲスなど(この辺から大分ショボいopsは.7後半)

D イチロー (外野最低辺.757この付近は他にほとんど見当たらず)

E オジースミス(殿堂最低辺打撃、しかし明確に守備の人という評価で誰かさんのようにドヤ顔で打撃を語り出すような事はしない)
122【TOKUMEI】2022/06/25(土) 23:36:06.24
>>58
自分も、ピートローズは分母の多さで過大評価されてるタイプだと思ってたんだけど、やっぱり評価イマイチなのかな?
127【TOKUMEI】2022/06/26(日) 21:55:11.30
トラウトチーム最下位で受賞してるじゃん
129【TOKUMEI】2022/06/27(月) 17:28:36.16
>>127
トラウトは最下位になったことないだろ
まぁマニーラミレスは4位でも文句言ってたけど
130【TOKUMEI】2022/06/27(月) 21:38:22.70
>>109
そらそうよ
知人の知人に元プロ野球投手(下位指名で入ってずっと二軍。全盛期でも140㎞/h行くかどうかってくらい)がいて、引退後のたぶん衰えた状態でキャッチャーに投げてるのを少し離れた場所で見学させてもらった
ボールの回転のせいか凄まじい風切り音がするわ、伸びて急激に加速するように錯覚するわ、バッティングマシンの140㎞/hとは比べ物にならんくらい速く感じて怖かったわ
131【TOKUMEI】2022/06/28(火) 00:14:14.99
>>130
今や300キロとかもマシンで投げれるんだから、藤川以上の回転もマシンでいけそうな気がするんだが無理なんだろうか
139【TOKUMEI】2022/07/01(金) 21:09:57.72
現在ア・リーグWARトップは僅差ながら伏兵デバーズ
135【TOKUMEI】2022/06/30(木) 14:18:36.19
>>120
バックホームの動画では飯田が一番凄いと思った
MLBならゲレーロかな
140【TOKUMEI】2022/07/04(月) 22:26:28.40
>>135
飯田は打撃がさほどでもない+全盛期が短いでレギュラーを外れてGGも取れなくなってしまったからな

打撃と耐久力がもっとあればGG回数も増えてたはず
140【TOKUMEI】2022/07/04(月) 22:26:28.40
>>135
飯田は打撃がさほどでもない+全盛期が短いでレギュラーを外れてGGも取れなくなってしまったからな

打撃と耐久力がもっとあればGG回数も増えてたはず
141【TOKUMEI】2022/07/09(土) 17:33:24.05
>>140
半年くらい前にやってたファンが選ぶ歴代ゴールデングラブみたいな企画も、選出されたのは全員打撃も一流か最低でも準一流だった気がする
144【TOKUMEI】2022/07/09(土) 23:53:54.54
659神様仏様名無し様2022/01/29(土) 06:12:05.74ID:6SL4pJ/S
下記( )内は得票数

 <投手部門>
・1位:桑田真澄(6,899票) ・2位:松坂大輔(5,464票) ・3位:前田健太(2,442票)
・4位:田中将大(1,756票) ・5位:涌井秀章(1,156票)

 <捕手部門>
・1位:古田敦也(12,221票) ・2位:谷繁元信(2,435票) ・3位:城島健司(2,246票)
・4位:甲斐拓也(1,807票) ・5位:伊東勤(1,608票)

一塁手部門>
・1位:王貞治(6,341票) ・2位:J.ロペス(2,848票) ・3位:福浦和也(2,704票)
・4位:駒田徳広(2,694票) ・5位:清原和博(2,416票)

 <二塁手部門>
・1位:菊池涼介(9,913票) ・2位:荒木雅博(3,220票) ・3位:辻発彦(2,380票)
・4位:篠塚利夫(1,358票) ・5位:仁志敏久(1,293票)

三塁手部門>
・1位:中村紀洋(5,808票) ・2位:宮本慎也(3,444票) ・3位:掛布雅之(3,235票)
・4位:松田宣浩(3,064票) ・5位:村田修一(1,301票)

 <遊撃手部門>
・1位:井端弘和(4,636票) ・2位:宮本慎也(3,911票) ・3位:小坂誠(2,518票)
・4位:坂本勇人(2,377票) ・5位:源田壮亮(2,210票)

 <外野手部門> ※外野手部門は得票数上位3名まで選出

・1位:イチロー(16,398票) ・2位:新庄剛志(11,478票) ・3位:秋山幸二(7,110票)
・4位:福本豊(4,038票) ・5位:飯田哲也(3,293票) ・6位:赤星憲広(2,640票) ・7位:高橋由伸(2,636票) ・8位:秋山翔吾(2,499票)


三井ゴールデン・グラブ賞 第50回記念
「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーン開催の背景
「攻めだけでなく、守りの大切さも知ってほしい」という想いで1972年に制定された
三井ゴールデン・グラブ賞」(当時は「ダイヤモンドグラブ賞」)。2021年度の第50回を記念し、これまで本賞を彩ってきた守備のスペシャリストの中から、
「この人・この9名こそ最強」という守備陣をファン投票で決めることによって、野球における守備の大切さ、
その魅力を再認識してほしいという想いから本キャンペーンを開催しました。
144【TOKUMEI】2022/07/09(土) 23:53:54.54
659神様仏様名無し様2022/01/29(土) 06:12:05.74ID:6SL4pJ/S
下記( )内は得票数

 <投手部門>
・1位:桑田真澄(6,899票) ・2位:松坂大輔(5,464票) ・3位:前田健太(2,442票)
・4位:田中将大(1,756票) ・5位:涌井秀章(1,156票)

 <捕手部門>
・1位:古田敦也(12,221票) ・2位:谷繁元信(2,435票) ・3位:城島健司(2,246票)
・4位:甲斐拓也(1,807票) ・5位:伊東勤(1,608票)

一塁手部門>
・1位:王貞治(6,341票) ・2位:J.ロペス(2,848票) ・3位:福浦和也(2,704票)
・4位:駒田徳広(2,694票) ・5位:清原和博(2,416票)

 <二塁手部門>
・1位:菊池涼介(9,913票) ・2位:荒木雅博(3,220票) ・3位:辻発彦(2,380票)
・4位:篠塚利夫(1,358票) ・5位:仁志敏久(1,293票)

三塁手部門>
・1位:中村紀洋(5,808票) ・2位:宮本慎也(3,444票) ・3位:掛布雅之(3,235票)
・4位:松田宣浩(3,064票) ・5位:村田修一(1,301票)

 <遊撃手部門>
・1位:井端弘和(4,636票) ・2位:宮本慎也(3,911票) ・3位:小坂誠(2,518票)
・4位:坂本勇人(2,377票) ・5位:源田壮亮(2,210票)

 <外野手部門> ※外野手部門は得票数上位3名まで選出

・1位:イチロー(16,398票) ・2位:新庄剛志(11,478票) ・3位:秋山幸二(7,110票)
・4位:福本豊(4,038票) ・5位:飯田哲也(3,293票) ・6位:赤星憲広(2,640票) ・7位:高橋由伸(2,636票) ・8位:秋山翔吾(2,499票)


三井ゴールデン・グラブ賞 第50回記念
「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」キャンペーン開催の背景
「攻めだけでなく、守りの大切さも知ってほしい」という想いで1972年に制定された
三井ゴールデン・グラブ賞」(当時は「ダイヤモンドグラブ賞」)。2021年度の第50回を記念し、これまで本賞を彩ってきた守備のスペシャリストの中から、
「この人・この9名こそ最強」という守備陣をファン投票で決めることによって、野球における守備の大切さ、
その魅力を再認識してほしいという想いから本キャンペーンを開催しました。
145【TOKUMEI】2022/07/11(月) 23:42:42.12
>>144
赤星そんな高いかあ??
149【TOKUMEI】2022/07/23(土) 23:49:19.05
2016年のオールスターで解説の古田が言ってたな
ホームラン競争とかで本塁打を量産する方法は、本塁打を打てる球を打つことですよ。外角低めとか本塁打は打ちにくいですから。ただ、本塁打を打ちにくい球を見送ってるとお客さんを待たせてるみたいでそれはしにくいけど。本塁打を打ちやすいコースに投げてくれるのが一番いい」
154【TOKUMEI】2022/07/25(月) 08:30:48.67
コントロール大事だよなあ、初代レーザービームもちょっと逸れてたらセーフだった

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1649654296