暇'S まとめBB

あなたの暇をつぶします

新潟県の鉄道 Part131

1【TOKUMEI】2022/07/06(水) 10:34:03.82
R新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※専門用語を使って無駄に業者を叩く基地外を筆頭にコピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は総じて立入禁止。

前スレ
新潟県の鉄道 Part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646431011/
新潟県の鉄道 Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649388162/
新潟県の鉄道 Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653119227/
12【TOKUMEI】2022/07/08(金) 00:07:25.07
夏なら大丈夫だけどね。
14【TOKUMEI】2022/07/09(土) 21:52:12.64
さっきから新潟市上空をヘリがうろついてるのは山神対策?
27【TOKUMEI】2022/07/11(月) 22:43:06.31
素で気持ち悪い
29【TOKUMEI】2022/07/12(火) 07:42:22.43
また1時間以上の遅れか。

ポンコツ電車ばかりだなぁ。
30【TOKUMEI】2022/07/12(火) 08:43:09.87
白新線の佐々木~西新発田、貨物列車の機関車が落雷で走行不能になってるらしい
35【TOKUMEI】2022/07/12(火) 11:54:18.20
>>30
これで129系は悪くないことが分かった。赤雷だけに雷にやられるとは。
37【TOKUMEI】2022/07/12(火) 12:08:16.87
6号も村上で打切、折返し3号になったのか
46【TOKUMEI】2022/07/12(火) 19:17:19.33
日本の未来に暗雲
平成に何もしてこなかった議員の責任だろ
海外には税金は散蒔いてきたけど、国内には国民に使ってこなかったからな、人口減少がその答え、国内人口より海外に税金散蒔き、国内は国民を玉し続ける税金の無駄遣い王、森友近畿財務局に始まって実用レベルが低いアベノマスクかけ桜の会、国民には税金を使わずアベノマスク周辺には使いたい放題。これを知っていて見送るなんて、もう終わってるだろ。海外から喜ばれても国内はボロボロじゃん。
47【TOKUMEI】2022/07/12(火) 21:37:19.21
>>46
結局それよ
消費税率倍にしたのに財政出動はサッパリ
デフレ脱却どころか悪化させたわな

給付金も1回だけだし
78【TOKUMEI】2022/07/16(土) 05:49:40.07
https://gata21.jp/archives/88589930.html
新潟駅にストリートピアノ
79【TOKUMEI】2022/07/16(土) 05:51:52.50
JR只見線10月からのダイヤ改正について
https://www.iine-uonuma.jp/202207-10768/
97【TOKUMEI】2022/07/16(土) 12:35:04.39
沿線の子たちってこんなダイヤでも只見線使って通学してるの?
100【TOKUMEI】2022/07/16(土) 12:56:07.81
>>97
会津側はピンポイントで通学ダイヤになってる
初発が無茶苦茶早いのもその為
106【TOKUMEI】2022/07/17(日) 08:15:31.75
昔はあがので行って二郎で昼食後駅前イオンで補給して乗り込むのがルーティーンだった
122【TOKUMEI】2022/07/18(月) 08:25:36.06
あまりあてにならないどこトレ
いなほ2号は間島で折返し?
いなほ1号間島9:17発って??
123【TOKUMEI】2022/07/18(月) 08:54:20.06
>>122
>>49
124【TOKUMEI】2022/07/18(月) 08:55:34.42
どこトレ、いなほは消滅。下りはともかく、上りはバス出したのかな?

全然雨降らないけど、県境や村上が越えられない壁があるのだろうか?
142【TOKUMEI】2022/07/20(水) 15:11:47.65
ノクターン海里
148【TOKUMEI】2022/07/22(金) 18:21:42.66
新日本風土記「絶景鉄道 只見線
7/22 (金) 21:00 ~ 22:00 (60分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)

水鏡のような一面の水田を、峡谷に架かる鉄橋を、一本の鉄道が走る。
福島・会津若松市から新潟の魚沼市まで、135kmを駆け抜ける秘境列車「只見線」だ。
11年前の豪雨被害で一部が不通だったが、今年10月、全線再開通することが決まった。
新緑の5月から川霧に覆われる6月まで。
「世界でもっともロマンチックな鉄道」といわれる絶景をたっぷり紹介するとともに、
只見線と共に人生を歩んできた人たちの人情に触れる旅。
 
149【TOKUMEI】2022/07/23(土) 06:19:09.92
>>148
7/29 8:00-再放送予定。見逃したのでありがたい。
150【TOKUMEI】2022/07/23(土) 06:51:19.42
ただでは見せん只見線
154【TOKUMEI】2022/07/24(日) 14:10:50.43
【鉄道】JR信越本線新津~新潟間、2021年度の混雑率130% - JR白新線は120%
https://news.mynavi.jp/article/20220724-2407039/
158【TOKUMEI】2022/07/24(日) 16:39:29.45
>>154
元記事では全然ニュアンスが違うぞ。


JR信越本線新津~新潟間、2021年度の混雑率130% - JR白新線は120%
2022/07/24 12:37
著者:MN 鉄道ニュース編集部
国土交通省が2021(令和3)年度における都市鉄道の混雑率調査結果を公表。
新潟地区のJR線では、前年度より混雑率が低下したものの、信越本線で混雑率130%、白新線で混雑率120%など、全国的に見ても高い数値となっている。

信越本線新津~新潟間の2021年度の混雑率は130%に
コロナ禍前の2019年度、新潟地区の信越本線は新津駅から新潟駅までの区間で混雑率141%、白新線新発田駅から新潟駅までの区間で混雑率125%、越後線は吉田駅から新潟駅までの区間で混雑率111%だった。
コロナ禍の影響を受けた2020年度、三大都市圏(東京圏、大阪圏、名古屋圏)などで混雑率が大幅に低下する中、信越本線の混雑率は135%で、日暮里・舎人ライナー(2020年度の混雑率140%)に次ぐ全国ワースト2位に。
他のJR線も大幅な低下は見られず、白新線の混雑率は123%、越後線の混雑率は109%となった。
2021年度、信越本線の混雑率は130%で、依然として高い数値だが、前年度より低下。
2020年度は全国ワースト2位だったが、2021年度は全国で6位に後退している。
白新線は2021年度の混雑率120%、越後線は2021年度の混雑率107%で、両路線とも前年度より低下した。
181【TOKUMEI】2022/07/26(火) 00:03:34.47
「線路」自体はなくならないかもしれないけど「旅客営業路線」としてはそうなんだろうなあ
>遅かれ早かれ新潟都市圏以外の鉄道はいずれ全部なくなる
189【TOKUMEI】2022/07/26(火) 06:15:53.07
>>173
米坂線が入ってないのはなぜ?
191【TOKUMEI】2022/07/26(火) 06:26:42.30
>>189
NHKがガチで忘れていた可能性
198【TOKUMEI】2022/07/26(火) 11:53:02.74
只見線スレと思い込んでたわすまん
208【TOKUMEI】2022/07/26(火) 15:19:47.31
昭和の頃に敗北が決まってたのに、失われた30年間だった。
213【TOKUMEI】2022/07/26(火) 19:16:18.90
【新潟】“地方鉄道”の存続協議へ 乗客1000人未満の区間は「国が積極に関与を」 県内では4路線対象か
https://www.fnn.jp/articles/-/394456
米坂線(山形県区間を含む)、只見線(福島県区間を含む)、飯山線(長野県内区間を含む)、大糸線(ちなみに糸魚川~長野県の南小谷は102人)
215【TOKUMEI】2022/07/26(火) 20:19:04.19
>>213
これだと磐越西線がないな。
217【TOKUMEI】2022/07/26(火) 21:26:17.40
>>216
五泉馬下の輸送密度が気になる
218【TOKUMEI】2022/07/26(火) 21:38:35.34
>>217
確かに気になるが
五泉馬下ってそこまで乗客変わるんかな
219【TOKUMEI】2022/07/26(火) 22:03:33.08
五泉馬下
馬下で折り返しできるから、馬下まで運転しているだけ。
新津から乗るとほとんど五泉までで下りるし、猿和田馬下は周辺に住んでいる学生が少し乗降するだけ。
220【TOKUMEI】2022/07/26(火) 22:24:29.31
「災害時や有事の際に貨物列車が運行する蓋然性の高い区間」は対象外と言ってるから磐越西線はここに当てはまるんじゃない?
220【TOKUMEI】2022/07/26(火) 22:24:29.31
「災害時や有事の際に貨物列車が運行する蓋然性の高い区間」は対象外と言ってるから磐越西線はここに当てはまるんじゃない?
223【TOKUMEI】2022/07/27(水) 07:48:46.75
>>220
東日本大震災の時の磐越西線はまさにコレだったからなあ
227【TOKUMEI】2022/07/27(水) 13:09:04.25
特定地方交通線の時みたいに、基準でバッサリ切らないと、不公平感が生まれるし、首長の立場もある。

盲腸線自治体次第でしょ?三セク見ればわかる。
226【TOKUMEI】2022/07/27(水) 13:01:34.28
1番ヤバイのは盲腸線とか全線区輸送密度の低い路線

路線網になっていてそこそこの利用客がいる
路線はJRの運用なんかの経営判断もあるだろう
状況によっては存続の方が得と判断する場合もある
228【TOKUMEI】2022/07/27(水) 13:20:39.29
>>226
そんな判断ねーよ
232【TOKUMEI】2022/07/27(水) 14:53:24.27
協議に入れば確実に上下分離かバス転換だろう
国とJRがさっさとどの線区が廃線対象と
言えばいいけど結構濁して書いてるから憶測が飛び交う

1.貨物運行路線は対象外
2.優等列車が拠点都市を相互に連絡している路線は対象外
3.有事や災害の際貨物列車が運行するなど国とJR間で我が国の基幹的な鉄道ネットワークを形成していると確認した路線は対象外

3がぼんやりしすぎて抜け道になってる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657071243